おみやげのクチコミと投稿写真一覧
全て
★4
佐賀土産「宮島醤油 佐賀牛炊き込みごはんの素」の口コミ
2020年07月05日 こうさんの投稿
佐賀牛の贅沢な炊き込みご飯。
具材も沢山入って、大人から子供まで大好きな味付けでご飯のおかわりが止まりません。
どなたからでも喜ばれるお土産だと思います ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
長野土産「信州 しあわせのカルテットクランチ」の口コミ
2020年07月05日 ポチ大好きさんの投稿
長野へ出張の際、家族へのお土産にと悩んでいたところ、定員さんの勧めで購入しました。
オレンジ、チョコ、ミルク、いちごの4種類の味のクランチです。
子供たちが ...
続きを読む →
続きを読む →
★4
東京土産「東京ばな奈キットカットで「見ぃつけたっ」」の口コミ
2020年07月05日 wakuwakuさんの投稿
東京ばな奈味のキットカットです。甘いバナナの味がクセになります。価格もリーズナブルなので、大人数に配るお土産としてもピッタリです! ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
大阪土産「大阪ショコラキング」の口コミ
2020年07月05日 あらさんの投稿
とにかく見た目が可愛くて、すぐこのお菓子に決めました。個包装なので配りやすく、職場でも大好評でした。
私も1つ食べましたが、サクサクなクッキーとなめらかなチョ ...
続きを読む →
続きを読む →
★4
岐阜土産「キッチン飛騨 飛騨牛使用ビーフシチュー」の口コミ
2020年07月05日 ケイさんの投稿
黒毛和牛を使用した玉ねぎの甘味が美味しいビーフシチューです。
濃厚で美味しいんですが、お値段が高めなのと量が少ないので☆マイナス1です。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
青森土産「巖手屋 南部せんべい おばあちゃん 胡麻」の口コミ
2020年07月05日 ぽみりんさんの投稿
さまざまな種類がある南部せんべい。
シンプルですが、香ばしくて食べ応えがあります。いかせんべいはお酒のおつまみにもぴったり。塩加減がたまらないです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
東京土産「菓匠こしの 栗羊羹」の口コミ
2020年07月05日 えみさんの投稿
並ばないと買えない羊羹で流行ったこしのの栗羊羹。
甘さ控えめで栗が大きく一切れで食べごたえがあり美味しいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
大阪土産「くいだおれ人形ストラップ」の口コミ
2020年07月05日 はぴーさんの投稿
大阪と言えば外せないくいだおれ人形!の可愛いストラップです!
手や足は自由に動かせとっても可愛い一品です! ...
続きを読む →
続きを読む →
★3
兵庫土産「有馬ぼうろ」の口コミ
2020年07月05日 れんままさんの投稿
ぼうろと言われ小さなぼうろを思い浮かべますが、こちらはぼうろより大きめのクッキーのようなぼうろです。サクサクしていてとても食べやすく子供も大人も食べやすい味です ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
三重土産「赤福」の口コミ
2020年07月05日 ふかふかさんの投稿
大変有名なお土産です。日もちはしませんが、おいしいのですぐに食べてしまいます。三重に行ったら購入したいお菓子です。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
岩手土産「三陸おつまみ板昆布」の口コミ
2020年07月05日 たかたかさんの投稿
写真の昆布は全体の1/3に折り畳まれていて昆布まるごと旨味のかたまりです。ハサミで切ってつまみに最高です。岩手の造り酒屋の売店で購入しました。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★3
秋田土産「角館の桜皮細工 お茶の友セット」の口コミ
2020年07月05日 あぴさんの投稿
角館の名産品として知られる樺細工が、観光名所としても有名な武家屋敷周辺を彩る見事な桜の皮で作られていて年配の方にぴったりなお土産だと思います。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
北海道土産「マルセイ レーズンバターサンド」の口コミ
2020年07月05日 ごりまちさんの投稿
昔から食べてましたが結婚もともに道外へ。北海道でもどこにでも売っていたので当たり前だったけどこちらでは北海道専門のお土産やさんへ行かないと手に入りません、無性に ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
北海道土産「北海道小豆&いちご」の口コミ
2020年07月05日 かーくんさんの投稿
友人よりお土産で頂きました。
北海道小豆といちごの味が本当に
濃厚で感動しました!
普段では手に入らないのが惜しいくらいです。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
長野土産「信州りんごパイ」の口コミ
2020年07月05日 ポチ大好きさんの投稿
信州りんごパイは、りんご果汁を使用しているのでりんごの風味がしっかりしています。
カスタードも入っているので、1本で満足するくらい美味しいです。
長野と言っ ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
佐賀土産「佐賀のり 塩」の口コミ
2020年07月05日 こうさんの投稿
海苔が、パリパリで塩が効いていてとにかく美味しい!
韓国ノリを思わせるような塩感で、食べ出したら止まらない。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
福島土産「柏屋×酪王カフェオレ 酪王カフェオレシュー」の口コミ
2020年07月05日 みゆままさんの投稿
福島県内でよく見る酪王カフェオレと牛乳を使ったシュークリーム。薄皮饅頭で有名な柏屋さんの店舗で売っています。
クリームのミルク感が強くて大満足です。 ...
続きを読む →
続きを読む →
★5
三重土産「虎屋ういろ 栗ういろ」の口コミ
2020年07月05日 いしちゃんさんの投稿
伊勢神宮に行くことがあれば、毎回買ってきてもらうほど大好きです。
日持ちしないのでなかなか頻繁には食べられません。
色々な味がありますが、大きな栗がゴロゴロ ...
続きを読む →
続きを読む →




